浜離宮

 八代将軍吉宗の象さんが飼われていたところ。
 イベントをやっているので行ってきた。
 スタンプラリーや出店など。キムラヤや、歌舞伎座などが出店。キムラヤの明治時代レシピのアンパンはあっという間に売り切れ。
 築地場外市場「松露」の出汁巻卵サンドや「銀座木村屋總本店」のホイップクリームアンパンなどを買い求め、園内の東屋でピクニック気分で昼食をとった。
 高層ビル群の只中に緑豊かな離宮があるというのは、優雅であり、ある意味シュール。
 世が世であれば、庶民など足も踏み入れることのできない場所なのだから、少なくともいい時代になったと思う。